名古屋大学大学院 国際言語文化研究科 高度専門職業人コース
  • トップページ
  • 新着情報
  • コース案内
  • 授業科目
  • シラバス
  • 時間割
  • 教員紹介
  • 学生紹介
  • 修了生の声
  • お問合せ

英語高度専門職業人コースについて

英語高度専門職業人コースの前進である高度専門職業人コースは、異文化に精通し外国語に堪能な人材を求める社会の要請に応えるため、2003年に開設されました。英語高度専門職業人コースは、これを2010年に改称し、英語に特化したコースにしたものです。開設以来、本コースは、中高等教育や実業の現場で、英語やその他の外国語を使用して活躍する教員・実業人などのリカレント教育において実績を上げてきました。

 このたび、名古屋大学の人文系部局再編により、国際言語文化研究科は学生募集を停止し、英語高度専門職業人コースに関わる教員も新たな大学院に属することになりました。国際言語文化研究科英語高度専門職業人コースの学生募集も停止しましたが、本コース所属学生の教育・指導は継続して行います。また、新たに設立された人文学研究科においても、英語高度専門職業人コースが設けられています。国際言語文化研究科の英語高度専門職業人コースで学びたいと考えていた皆さんには、人文学研究科の英語高度専門職業人コースの受験をおすすめします。新たな英語高度専門職業人コースにおいても、国際言語文化研究科で提供したものと同様の、質の高い教育・研究の場が用意されています。

名古屋大学大学院

国際言語文化研究科長

長畑 明利